GW
GWですね!でも、我が家のGWは寝正月ならぬ寝GWでして、何処へも遠出せず、のんびり過ごしております。(ブログもさぼり気味です・・・)
“のんびり”どころか、普段の休日よりもさらに非活動的な毎日ありまして、こんな天気のよい毎日なのに、いつもの散歩コースではあまりにのんのんに申し訳ないので、今日は洗足池の畔を散歩しました。
↑「道も渋滞してるから、近場が一番だよ」
なぜ洗足池かといいますと、レンタルビデオのTSUTAYAへ行く途中にあるからなんですが(汗)、昨日はレンタルが開始されたばかりの「プリズンブレイク2」の1&2巻(4話分)を一気に見てしまいまして、今日は「プラダを着た悪魔」などを鑑賞いたしました。恥ずかしながら、かなりの「ぐうたら・ウィーク」な感じであります。
さてさて、のんのんはというと、久しぶりの血液検査の結果も良好、狂犬病の予防接種も済ませて、快調な毎日です。寒い日も、もう無いでしょうし、梅雨が来るまでは、のんのんにとっても良い季節の到来です!そういうわけで、次の休みからは、もう少しアクティブに過ごしてみよう!かなあ・・・。
←「頼むよ、パパ!」
« いいこともあるよね! | Main | 東京ミッドタウン&国立新美術館 »
Comments
The comments to this entry are closed.
皆様
コメントへのお返事が遅くなり、すみませんでした。
GW明けの忙しさ&GWぼけ(?)のため…と、お許しください。今回は、まとめてのお返事です(恐縮)
連休じゃないと家族そろってでかけられない人も多いから、大型連休はどこもかしこも混むのでしょうね。狭くて人口が多い日本では仕方がないですね。
Posted by: ののパパ | 2007.05.21 23:11
お久し振りです!犬も歩けば棒に当たるといいます、のんのんちゃんも出かけるのは嬉しいですよね。
GW中は渋滞ですから、家の近所が一番でしょ!
tsutayaは随分行ってません、プリズンブレークも見たい見たいと思いつつ、ごぶさたしています。
一応会員カードも持っているのよ。
Posted by: nyar-nyar | 2007.05.10 22:04
テレビであの車の渋滞を見たら、とても遠くへは行く気にはなりませんね。10年ほど前、秋田、青森、岩手などを車でぐるっと回ろうと、GW初日に朝4時ごろ神奈川の自宅を出発しました。計算上、昼には秋田にいるはずが大渋滞に捉まり、まだ栃木県内をのろのろ走っていた記憶があります。秋田に着いたのは日も暮れた頃でした。
そんな訳で、GWは毎年家にいるか、近場をうろついているこの頃です。
Posted by: 益樹 | 2007.05.07 17:42
ご無沙汰しております。
チャイナも「労働節」と称し、只今、お休みなのですが、我が家のパパはこの土日のみの休暇となりまして、やはり自宅界隈をお散歩したりして過ごしました。
洗足池ですか・・・まぁ、なんとも懐かしい事。
私、幼稚園の時、洗足池に住み、ひとり電車で御嶽山にある「みたけ幼稚園」に通園していました。(笑)
畔の売店がある日火事になって、池に焼け落ちるのを見てから、この年になってもマッチを使って火を付けるのが怖い私です。(笑)
のんのんちゃん、相変わらず可愛いですね。
血液検査の結果も良好でなによりです。
Posted by: ミン・フィのまま | 2007.05.07 01:52
GWに関係の無い私は仕事してましたが
月曜の休みにお出かけして見ましたが・・・人が凄かったです!!(汗汗
お家でのんびりGWで沢山充電できましたね(^^)v
次の休みからはしっかり放電なのかしら~~!?(^o^)丿酒酒
のんちゃんの血液検査も順調なようで良かったですね♪
Posted by: ちっぷぱぱ | 2007.05.06 19:55
ウチも前半こそ近くに出かけましたが、
後半はどこへも~、、、
写真すら撮る気になれません。
こういう時はゆっくりのんびりしましょう。
Posted by: 小夏ママ | 2007.05.06 14:43